ナチュログ管理画面 みどりのあるくらし みどりのあるくらし 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年03月20日

3月20日の記事

3月20日の記事


やっと春が来ました

雪が消えて・・・暖かくなって

それとともに・・・庭の土が見え始めました

そうすると庭の汚さが否応なしに目に付くようになります

ああおぞましい・・・

なんとかしないとと思えば思うほど気持ちばかり焦ります

ゴミ? 塵?

お花? 植木? 

それだけじゃないツツジの剪定?

ダメになった木もなんとかしないと・・・

そんな暗い気持ちを一掃させてくれる

サンテラスの花鉢たち

一番うれしいのは沈丁花の開花でした

いい香りを漂わせてくれています

春を実感できる場所が今はサンテラス

さてこの鉢、庭に移そうか思案中なのですが

ウチの庭の土はどうもいけないらしい・・・

水はけが良くないのは知っていましたが

その上土の質ももうダメみたいなんですね

作ったときは良い土を入れたと思うんです

もう〇十年以上経過して古くなってしまったみたい

大きな松の木の残骸も撤去しないと・・・

ウチの庭で元気なのは赤い南天とツツジ

南天はどんどん増えていますし(種が落ちて?)

ツツジも四方八方枝葉を伸ばし

こちらも剪定しないといけません

春の到来は嬉しいけれど

やることが増えて手がつけられないってのは

ストレスですね~

こういうことは時間をかけてじっくりやりたい

気持ちはあるんだけれどね~

手始めに花壇うめるかな・・・お花で




Posted by ゆ〜ぶい at 13:56│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
3月20日の記事
    コメント(0)